本文へ移動

ブログ

▼お気軽にお問い合わせください

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマス ハンドベルコンサート

2024-12-19
佐野日本大学短期大学 医療事務フィールド様によるクリスマスコンサート
ニコアス・ふれあす 2班に分かれて大学生
ハンドベルベルを演奏してくださいました。
ハンドベルのかわいい音色にクリスマス気分が上がり
一通りの演奏が終わってもアンコールのお願いをして入所者様がいまして快くアンコールに応えて下さりありがとうございます



中学生ボランティア来訪

2024-12-09
中学1年生 2名の方が、ボランティアに来て下さりました。
12月1日・7日の2日間 中学1年生の2名の方がニコアスに来て下さりました。
入居者様と一緒に塗り絵やクリスマスツリーの飾り付け・リース作り等、色んなお話をしながら
楽しいひと時を一緒に過ごすことが出来ました。

入居者様の皆様は、初日がとても楽しい時間だったので
2回目の訪問までに塗り絵の準備をされていたり、心待ちにされて過ごされていたご様子が印象的でした。

私達職員も中学生のお二人から、ボランティアに取り込む姿に元気をいただきました。
2日間、ボランティアありがとうございました。

まつ葉の会 秋祭り

2024-11-19
天気に恵まれ、午前中に駐車場にて芋煮会をしました。美味しい匂いに誘われて次々と入所者様が集まってきて『お昼が楽しみだね~』とみなさんワクワク
午後からは、赤羽アコーディオンサークル様と赤羽八木節保存会様の芸術鑑賞会を楽しみました。
秋を満喫した一日になりました

お外で芋煮が煮えるのを、おしゃべりしながら待っています
青い山脈を合唱しました。
八木節にみなさんノリノリでした。

そば打ち実演

2024-09-24
日清医療食品さんのそば打ち名人さんによる、手打ちそば実演!
実りの秋新そばを入所者様に堪能して頂きたいと思いそば打ち名人さんをおよびして
そば粉を、こねから伸ばしと職人の技を実演を楽しんでそば切りを、入所者様にも体験してもらいました。
少し照れながらもご自分で切ったそぼに大満足のご様子でした。

お昼ご飯は、打ちたてのお蕎麦(さる・もり)と天ぷらみなさんお腹いっぱい召し上がっていました。

敬老の日 グランドゴルフ大会

2024-09-13
佐野短期の学生さんが実習に来ています。
学生さんの発案で急遽グランドゴルフ大会を開催!
ラップの芯でクラブを作ったり、
開会宣言を練習したり
前日からみなさんワクワク・ソワソワ
当日は、練習の成果が存分に発揮され
開会宣言のほかにジョークも交え和やかに始まりましたが
いざ!!
自分の番になると途端に気合が入りいつもは立ち
上がらない人が車椅子から立ち上がり高得点を狙っていました。

元気よく開会宣言しました。
実習生さんより、みんなメダルをもらって嬉しそう
社会福祉法人まつ葉の会

〒374-0043
群馬県館林市苗木町2578番地の7
TEL:0276-47-3767
FAX:0276-47-3929
0
3
6
4
2
3
TOPへ戻る