◆加算項目(介護給付対象 自己負担額)
●初期加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 30円/日(登録した日から起算して30日間)
●認知症加算(Ⅰ) ・・・・・・・・・・・・・・ 認知症日常生活自立度Ⅲ以上の場合:800円/月
(Ⅱ) ・・・・・・・・・・・・・・ 要介護2に該当し、認知症日常生活自立度Ⅱの場合:500円/月
●看護職員配置加算(Ⅰ) ・・・・・・・・・・・・・・ 常勤かつ専従の看護師1名以上配置の場合:900円/月
(Ⅱ) ・・・・・・・・・・・・・・ 常勤かつ専従の准看護師1名以上配置の場合:700円/月
(Ⅲ) ・・・・・・・・・・・・・・ 常勤換算方法で1名以上の看護職員を配置の場合:480円/月
●看取り連携体制加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 死亡日から死亡日前30日以下:64円/日
●サービス提供体制強化加算(Ⅱ) ・・・・・・・・・・・・・・ 350円/月
●処遇改善加算(Ⅰ) ・・・・・・・・・・・・・・ 加算率 10.2%(利用したサービスの総単位数に加算率を乗じた単位数で算定)
◆その他利用料
●食 費 朝食380円 昼食500円 夕食500円
●宿 泊 代 1泊 2,200円
●水道光熱費 200円/日
●洗 濯 代 100円/回(希望の場合)
●おむつ代、理美容代、医師受診料、お薬、日常生活消耗品や教養娯楽費等、個人的に掛かった費用については、
実費の負担となります。